FODプレミアムはフジテレビ系列の動画配信サービスで、月額888円(税抜)で毎月1,300円分のポイントが貰えます。
ポイントを使えば電子書籍や新作のレンタルなどを追加課金せずに楽しむことができますが、ポイントを貰うには条件があるので注意が必要です。

FODプレミアムは正しく利用すればとってもお得なサービスですが、仕組みがちょっと分かりづらいですよね?
そこで今回は、FODプレミアムのポイントの貯め方・使い方について解説していきます。
FODプレミアムでポイントを貯める方法は次の4つです。
- 毎月自動で100ポイント貰える
- 8の付く日に400ポイントずつ貰える
- 電子書籍を購入すると20%分のポイント還元
- ポイントを追加で購入する
FODプレミアムのポイントの使い方は次の3つです。
- 有料動画をレンタルする
- 電子書籍(漫画・ラノベ)を購入する
- 雑誌のFull版・バックナンバーを購入する

次からはそれぞれ順番に解説していきます!
FODプレミアムのポイントの貯め方

FODプレミアムでポイントを貯める方法は次の4つです。
- 毎月自動で100ポイント貰える
- 8の付く日に400ポイントずつ貰える
- 電子書籍を購入すると20%分のポイント還元
- ポイントを追加で購入する
FODプレミアムでは毎月貰える1,300ポイントの内、自動で貰えるのは100ポイントだけです。
残りの1,200ポイントは、8の付く日にログインして「ポイントゲットボタン」を押す必要があります。
他にも電子書籍を購入すると20%還元されたり、ポイントを追加で購入する方法もあるので、順番に説明していきます。
8の付く日に400ポイントずつ貰える

FODプレミアムでは毎月8の付く日(8日/18日/28日)にログインして「ポイントゲットボタン」を押すと400ポイントが貰えます。
やり方は簡単で、8の付く日限定で表示される「キャンペーン用バナー」をタップ。

「ポイントゲットボタン」が表示されるのでタップ。


たったこれだけで400ポイント貰えます。

8の付く日にログインすることさえ忘れなければ、毎月最大で1,300ポイント貰えます。
電子書籍を購入すると20%分のポイント還元

FODプレミアムでは電子書籍(漫画・ラノベ)を購入する度に20%分のポイントがすぐに還元されます。
例えば毎月貰える1,300ポイントを全て電子書籍に使えば追加で260ポイントが還元。
1,300+260=1,560ポイント貯まる
月額888円(税抜)で最大1,560ポイントも貯まるので、電子書籍を購入したい人には意味不明なくらいお得なサービスですよね。
ポイントを購入する
ポイントが足りない時は購入することもできます。
まず画面右上にある「≡(メニューアイコン)」から「ポイントを追加・確認」をタップ。

「ポイントを追加する」をタップ。

追加するポイントを選んで購入します。

購入するポイントは税抜き価格なので気を付けましょう。税込み価格に直すと次のようになります。
ポイント | 価格(税込) |
100ポイント | 110円 |
200ポイント | 220円 |
300ポイント | 330円 |
530ポイント(+30) | 550円 |
1,100ポイント(+100) | 1,100円 |
2,300ポイント(+300) | 2,200円 |
6,000ポイント(+1,000) | 5,500円 |
漫画を全巻一気に購入したい時などは、6,000ポイントを購入するのが一番お得です。
FODプレミアムのポイントの使い方
FODプレミアムのポイントの使い方は次の3つです。
- 有料動画をレンタルする
- 電子書籍(漫画・ラノベ)を購入する
- 雑誌のFull版・バックナンバーを購入する
有料動画をレンタルする

FODプレミアムでは新作映画や一部の動画はレンタル作品(有料)になっています。
上の画像のように「〇〇ポイントで購入」となっているのはレンタル作品です。
新作映画は基本的にどの動画配信サービスでも有料なので、毎月1,300円分のポイントが貰えるFODプレミアムなら追加で課金しなくても楽しめます。

レンタル作品は必ず視聴期限を確認してから購入しましょう。
電子書籍(漫画・ラノベ)を購入する【おすすめ】

FODプレミアムでは電子書籍の全作品が20%ポイント還元されるだけではなく、税抜き価格で購入することができます。
上の画像の場合、380ポイント×20%=76ポイントが還元されるので「鬼滅の刃1巻」を実質304ポイントで読むことが出来ます。
このようにFODプレミアムはとにかく電子書籍がお得なので、毎月貰えるポイントはなるべく電子書籍に使うことをおすすめします。

購入した電子書籍は解約しても読めるので安心してください。
FODプレミアムで電子書籍(漫画)の購入方法は、こちらの記事で詳しく解説しています。
雑誌のFull版・バックナンバーを購入する

FODプレミアムでは2020年6月時点で、130誌以上の雑誌が最新号のみ読み放題です。
ただし、全ての雑誌が全ページ読み放題というわけではなく、上の画像のように「Full版」と「Lite版」に分かれています。
- Full版→全ページ読み放題
- Lite版→100ページ前後が読み放題
なので、Lite版を全ページ読みたい場合やバックナンバー(過去の雑誌)を読みたい時にポイントを使えば購入できます。

Lite版でも十分楽しめる内容なので、雑誌を買ってまで読もうとは思わない人にもおすすめです。
FODプレミアムのポイントに関するよくある質問
FODプレミアムに関するよくある質問について答えていきます。
残りのポイントどこで見れるの?

残りのポイントはFODプレミアムのウェブサイトからログインすると、画面の右上に表示されています。
アプリからでは確認できないので、必ずウェブサイトからログインしましょう。
ポイントの有効期限はいつまで?確認方法は?

ポイントの有効期限は獲得した月を含めた6か月後になります。
例えば2020年の6月中に取得したポイントの有効期限は2020年11月31日まで。
有効期限の確認方法は、保有ポイントをタップするか「メニュー」→「ポイント追加・確認」をタップするだけです。
解約した後に購入した電子書籍は読めないの?

退会しても購入済みの電子書籍を読めますか?
電子書籍を購入したアカウントでログイン頂ければ、月額コース解約後もコミックを読むことは可能です。
「FODヘルプセンター」より引用
FODヘルプセンターの解答で、いつ解約してもログインさえすれば購入した電子書籍を読むことが出来ます。

なので、解約する前にポイントが余っていたら、電子書籍を買っておくのがおすすめです。
解約した後のポイントは無くなるの?
解約してもポイントは使えなくなるだけで、すぐに無くなることはありません。
ただしポイントの有効期限が過ぎたら無くなってしまうので注意が必要です。
FODプレミアムのポイントの仕組み・貯め方・使い方まとめ
今回はFODプレミアムのポイントの仕組みについて解説しました。
FODプレミアムでポイントを貯める方法は次の4つです。
- 毎月自動で100ポイント貰える
- 8の付く日に400ポイントずつ貰える
- 電子書籍を購入すると20%分のポイント還元
- ポイントを追加で購入する
FODプレミアムのポイントの使い方は次の3つです。
- 有料動画をレンタルする
- 電子書籍(漫画・ラノベ)を購入する
- 雑誌のFull版・バックナンバーを購入する
FODプレミアムは月額888円(税抜)で毎月1,300円分のポイントが貰える上に、全ての電子書籍が20%ポイント還元対象です。

電子書籍を利用する方にはとってもお得なサービスです。
初回限定で2週間の無料体験もできるので、興味のある方はぜひ試してみてください。
\おすすめマイナーアニメ28選/
\Netflixオリジナルアニメおすすめ11選/
\アニメ見放題の動画配信サービスおすすめ6選/
\5chベストアニメランキング歴代配信情報/