dアニメストアは月額料金400円(税抜)でアニメが4,000作品以上が見放題のNTTドコモが運営する動画配信サービスです。
アニメだけを観るならコスパ最強のサービスですが、決済方法が少なかったり、dアカウントを事前に作成する必要があります。
そこで今回はdアニメストアに登録する前に注意すべき3つのポイントを紹介した上で、登録する方法を画像付きで解説していきます。

初回31日間無料体験もできるので、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
dアニメストアに登録する前に注意すべき3つのポイント

dアニメストアに登録する前に次の3つのポイントに注意する必要があります。
- 登録にはdアカウントが必要
- ドコモユーザー以外の支払い方法は「クレジットカード払い」のみ
- 料金の引き落とし日は「毎月1日」
登録にはdアカウントが必要
dアニメストアに登録するには、dアカウントが必要になります。
dアカウントとはドコモが提供するサービスを利用する時に必要になるIDのことです。
ドコモユーザーの方なら既に作成しているはずなので、作成する必要はありません。
dアカウントを持っていない方でもメールアドレスがあれば簡単に作れるので安心してください。
ドコモユーザー以外の支払い方法は「クレジットカード払い」のみ
dアニメストアは、ドコモユーザー以外の方が登録するにはクレジットカードが必須です。
- VISA
- MASTER
- JCB
- AMEX
ドコモユーザーなら月々の携帯料金と一緒に支払うことができます。
料金の引き落とし日は「毎月1日」
dアニメストアは登録日に関わらず「毎月1日」に料金が発生します。
例えば2020年5月28日に31日間の無料体験に登録して、そのまま継続利用した場合、次のように料金が請求されます。
日付 | 料金 |
5月28日~6月27日 | 無料 |
6月28日~6月30日 | 400円(税抜) 6月分 |
7月1日~7月31日 | 400円(税抜) 7月分 |
月末ギリギリで有料会員になっても、1か月分の料金が満額で請求されてしまうので注意が必要です。
dアニメストアの継続利用を考えている方は、なるべく月初に登録した方がお得になります。
dアニメストアの登録方法を画像付きで解説
「dアカウント」を持っている場合と、持っていない場合では登録方法が異なるので、今回はそれぞれのパターンの登録方法を解説します。
登録はスマホ・PCどちらからでも可能ですが、スマホ画面で登録していきます。
dアカウントを
- 「初回初月無料トライアル」をタップ
- 「dアカウントでログイン」をタップ
- IDとパスワードを入力して「ログイン」をタップ
- 契約内容を確認して「申込みを完了する」をタップ
- 登録完了
- 「初回初月無料トライアル」をタップ
- 「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」をタップ
- dアカウントに使うメールアドレスを登録
- 登録者の情報を入力
- クレジットカードを登録
- 契約内容を確認して「申込みを完了する」をタップ。
- 登録完了
dアカウントを持っている【ドコモユーザーの場合】
dアカウントを持っている場合の登録方法はとても簡単です。
- 「初回初月無料トライアル」をタップ
- 「dアカウントでログイン」をタップ
- IDとパスワードを入力して「ログイン」をタップ
- 契約内容を確認して「申込みを完了する」をタップ
- 登録完了
- STEP1「初回初月無料トライアル」をタップ
- STEP2「dアカウントでログイン」をタップ
dアカウントをお持ちの方の下にある「dアカウントでログイン」をタップ。
- STEP3IDとパスワードを入力して「ログイン」をタップ
dアカウントのIDとパスワードを入力して「ログイン」をタップ。
- STEP4契約内容を確認して「申込みを完了する」をタップ
申込み内容やdアカウント情報を確認します。
利用規約に同意するにチェックを入れて「申込みを完了する」をタップ。
- STEP5登録完了
以上で登録完了です。
ドコモユーザーなら簡単に登録できるので、ぜひ気軽に試してみてください。
dアカウントを持っていない【ドコモユーザー以外の場合】
dアカウントを持っていない方は作成する必要がありますが、メールアドレスを登録すれば簡単に作れるので安心してください。
- 「初回初月無料トライアル」をタップ
- 「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」をタップ
- dアカウントに使うメールアドレスを登録
- 登録者の情報を入力
- クレジットカードを登録
- 契約内容を確認して「申込みを完了する」をタップ
- 登録完了
- STEP1「初回初月無料トライアル」をタップ
- STEP2「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」をタップ
dアカウントをお持ちでない方の下にある「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」をタップ。
- STEP3dアカウントに使うメールアドレスを登録
上記の中からdアカウントに使うメールアドレスを登録します。
登録したメールアドレスに送られてくるURLをタップ。
- STEP4登録者の情報を入力
登録するdアカウントのIDを任意の文字列にするか、メールアドレスにするかを選択して、登録者の情報を入力します。
- STEP5クレジットカードを登録
ドコモユーザー以外の方の支払い方法はクレジットカードのみです。
クレジットカードを登録したら「確認画面へ」をタップ。
- STEP6契約内容を確認して「申込みを完了する」をタップ
申込み内容やdアカウント情報を確認します。
利用規約に同意するにチェックを入れて「申込みを完了する」をタップ。
- STEP7登録完了
以上で登録完了です。
メールアドレスを登録して、dアカウント情報を記入するだけで簡単に作れます。
dアニメストアの注意点と登録方法まとめ
最後にdアニメストアの注意点と登録方法についてまとめておきます。
dアニメストアに登録する前の注意点は次の3つです。
- 登録にはdアカウントが必要
- ドコモユーザー以外の方はクレジットカードが必須
- 料金の引き落とし日は「毎月1日」なので、なるべく月初に登録した方がお得
dアニメストアの登録方法は「dアカウント」を持っている場合と、持っていない場合で異なります。
dアカウントを
- 「初回初月無料トライアル」をタップ
- 「dアカウントでログイン」をタップ
- IDとパスワードを入力して「ログイン」をタップ
- 契約内容を確認して「申込みを完了する」をタップ
- 登録完了
- 「初回初月無料トライアル」をタップ
- 「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」をタップ
- dアカウントに使うメールアドレスを登録
- 登録者の情報を入力
- クレジットカードを登録
- 契約内容を確認して「申込みを完了する」をタップ
- 登録完了
解約方法もとっても簡単です。
- dアニメストアのトップページ下にある「解約」をタップ
- アンケート画面の下にある「解約する」をタップ
- 「dアニメストア 注意事項」をタップ
- 「注意事項に同意する」にチェックして「次へ」をタップ
- 利用規約の「同意する」にチェックして「手続きを完了する」をタップ
- 解約完了
dアニメストアは月額料金400円(税抜)でアニメが4,000作品以上が見放題です。
新作アニメの先行配信もしているので、アニメだけを観たい方にはコスパ最強のサービスです。
初回31日間無料体験もできるので、興味のある方はぜひ試してみてください。
- NTTドコモが運営するアニメに特化した動画配信サービス
- 同じドコモが運営しているdTVと比べても、アニメの配信数に関しては「dアニメストア」の方が圧倒的に多い
- 月額料金は440円(税込)なので、アニメだけしか観ない人にはコスパ最強
- アニソンライブ映像・声優ラジオ・2.5次元舞台なども充実している
- フルHD非対応
- ドコモユーザー以外が登録するにはクレジットカードが必須